久しぶりに自宅から7キロ程離れた石神井公園にトコトコと自転車で小鳥さんに
逢いに行きました。晴れていましたが、1日中肌寒く厚手のウィンドウブレーカーを
着たまま夕方迄過ごしました。寒いはずで冬鳥のハシビロガモやキクイタダキ迄も
まだ滞在していました。

桜の花びらの落ちた水面にハシビロがモがいました

飛んでいる姿を撮りましたが、内羽が綺麗でした。

バンもいました

春先はどの鳥も色がキレイです。

サワラの木にキクイタダキも来ました

木の上の方なので頭の黄色がなかなか捉えにくいものです

普段はチョコマカ動きますが、こんな格好でじっとして大型のヒヨドリ等をやり過ごします

カキツバタ

タチスボスミレ の群落

昨年の9月から和田堀に来なくなったカワセミを久しぶりに見ることができ、感慨ひとしお
。

お得意の求愛のポーズです

ソメイヨシノを背景に桃の花

油絵を描く画家に見入る少年