東京の秋より空気の澄んだ地方の秋の方が
はるかに綺麗で、鮮やかな秋色に逢えます。
今回は信州の善光寺近辺です。
鳥を忘れて善光寺参り。

紅葉の向こうには三重の塔

白壁と紅葉の対比が見事な物産店の通り

雨に濡れた石畳と紅葉

鐘楼の際の紅葉

善光寺の本殿の屋根

土産物屋が並ぶ町並み

真っ赤なモミジがあでやかな石畳の参道

鐘楼を望む一角の彩り

祈念碑辺り

お寺の大屋根の渋い色合いの黄葉

残り少ない栃の木の葉

櫻葉も見事

小布施の夕暮れのひと時

瓦屋根に赤い木が映える

小布施の土産物やの店内の木組みの妙

モミジとドウダンツツジ



