午後3時ごろオジロビタキのpointに行くとなかなか見つけられないので
帰路に着いた頃、違う平地のfieldで見つけました。
相変わらずチョコマカと忙しそうに地面に降りたり木の枝に移ったり
して小刻みに異動をしていました。



コナラの大木にへばりつくようにして探餌していました。

シロハラはどこ?
ここにいました。

西陽を受けるシロハラ

樹間で一休みするアトリ


池ではキンクロハジロの雌がうたた寝していました。

キンクロハジロの雄2羽ー数えたら13羽いました。

ニシオジロビタキはジョビ雌に追われて逃げ惑っています。

ジョビ雄も時々現れます。

ひっそりとブッシュの中のジョビ雌

夕方、オジロビタキのいたpoitにオナガの群れがやってきました。
この近くに塒になる 樹木の塊があります。」

メジロも頻繁に回遊しています。


ロウバイが咲き始め、あたり一面強い甘い芳香が漂います。
