TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

マヒワ(Eurasian Siskin)

今季は都市公園にマヒワが今日現在でも滞留し、 公園の新緑の高木の新芽や青虫などを食べて飛び回っています。

続きを読む

マヒワ(Eurasian Siskin)

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他

平成11年以降数回に渡り地元でも舳倉島でも撮ったことのある、マヒワは 今年(令和2年12月)も遭遇しました。場所はMt.Fujiの北側の外輪山の麓です。 小さな群れでした。

続きを読む

マヒワ(Eurasian Siskin) 舳倉島特集~18

マヒワ(Eurasian Siskin)   舳倉島特集~18

数年前ある年にはour fieldにマヒワが カワラヒワに混じってたくさん入り、1ヶ月くらいいたので 楽しめましたが、このところ3年間くらい来ていません。 舳倉島では数は少ないのですが大抵の年には飛来しています。      

続きを読む

⭐舳倉島遠征第3~5日ーマヒワ  —16.5.3—            

⭐舳倉島遠征第3~5日ーマヒワ  —16.5.3—            

今春はマヒワが少ないような気がしました。あまり島中で遭遇はしませんでした。比較的若い可愛い個体でした。  マヒワ雄 マヒワ雌 マヒワ雄 

続きを読む

マヒワ(Eurasian Siskin) —13.3.20—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
マヒワ(Eurasian Siskin)        —13.3.20—

ソメイヨシノは5部咲き。公園には満開ではなくともお彼岸の中日の祝日とあって、そぞろ歩きやシートを敷いての花見客がかなり増えてきました。それでも賑やかになった公園にはマヒワが50羽位は樹上にうまく人から逃げながら地上に落ちた秋楡の実がまだまだたくさんあるので知らぬ間に降りて来ては懸命に啄んでいます。     羽づくろい   人が近くを通るとさっと逃げます  春になって雄の色が益々綺麗になりました。 

続きを読む

マヒワ(Eurasian Siskin)他 —13.3.14—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
マヒワ(Eurasian Siskin)他        —13.3.14—

善福寺川沿いにマヒワが50羽ぐらいいます。秋楡の実がたくさん落ちていてこれを食べに何日間も滞在しています。黄色い可愛い集団は人にもだんだんなれて来ています。ただし、そっと接することが肝要です。  樹上のマヒワ マヒワの大群 マヒワ♂ マヒワ♀  メジロ メジロ  飛び出し 

続きを読む

マヒワ(Eurasian Siskin)他 —13.2.22—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
マヒワ(Eurasian Siskin)他        —13.2.22—

杉並区郊外の公園にマヒワの群れ(30羽くらい)が草地にいましたが、カメラの用意が遅れ、散らばってしまった。仕方なく水場と1羽を撮っただけになりました。  水場のマヒワ♀ マヒワ1羽 マヒワ♀  ヤマガラ  エナガ(新芽が膨らみ始め、春を感じさせました) 

続きを読む

善福寺川沿いの秋楡の実にマヒワの群れ  —12.12.7—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
善福寺川沿いの秋楡の実にマヒワの群れ  —12.12.7—

今冬の12月はことのほか寒い。冬の鳥、マヒワも大群で善福寺川沿いを飛び交っています。 群れで秋楡の実を食べいました。  数少ない♂ ♀のUPです。 

続きを読む

マヒワともっと、遊ぼう!?コベニヒワにも再会!?   —11.3.8—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
マヒワともっと、遊ぼう!?コベニヒワにも再会!?   —11.3.8—

マヒワの大群が善福寺川に沿って、秋楡の木の実を求めて随分長期間滞在中です。こんなに大群の到来を見たのは今まで記憶にないと複数のベテラン鳥友の証言に裏付けられているように、もっと、この事態を喜んで良いような気がしたので再挑戦です。 前回は600mmで撮影したのだが、今回は重い長玉の428を持ち出し、1200mmにして頑張ってみました。解像度は同じナノクリだが、やはり名機だけのことがあり、メリハリのある良い色絵になったと自分では満足していますが・・・  皆様如何でしょう? 秋楡の […]

続きを読む

マヒワばっちり撮れました—11.2.26—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他

鳥友から レンジャクが入っているから、 直ぐ、来るようにとケータイ電話が入り、 現地に鈍行しましたが、抜けたあと。 秋楡の残り実に集まった カワラヒワが多数いる中にひときわ黄色味の強い小鳥が 混ざっているので、よく見ると、マヒワでした。 カワラヒワよりは一回り小振りの鮮やかな黄色の 衣装を身にまとった綺麗な小鳥です。 オオマシコを撮りに行った時、ハンノキの実に来ていた マヒワを撮って以来の私にとっては大ヒット。 マヒワは硬い実が好きなようだが、いろんな木の実を 食べるようだ。 […]

続きを読む