TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

アブラゼミの羽化    —14.8.15—    

アブラゼミの羽化    —14.8.15—    

お隣の家の真ん前の道路を隔てた大谷石で作られた石垣の最上部のブロックでアブラゼミが羽化し始めたのを偶然見付けたものだから、これを撮影しておきました。通常は夜明け前から脱皮を初め、2時間半程の5時半から6時ころには飛び立つのですが、この個体は何らかの都合で時間的に遅れをとって5時半頃地上に現れ、あいにく立ち木ではなく固いブロックの上で脱皮する事になったようです。少年時代を思い出しながら、9時ころ迄2時間半ほど頑張って撮ってみました。成虫は別の場所で今年撮ったもの。成虫の左側は今 […]

続きを読む

アブラゼミの羽化    —13.8.7—    

アブラゼミの羽化    —13.8.7—    

 今年の夏は猛暑なので健康を維持するために朝のラジオ体操をもう春からずっと続けているので、今のところ病気らしいものから逃れている。今朝もカメラを持って参加しましたが、タイミングよくケヤキの大木の目線の位置にアブラゼミの羽化の最中に出くわした。久しぶりに、遥か少年時代を 思い出しながらこの神秘的な命の誕生に巡り会えた幸せを噛み締めながらシャッターを切りました。   アブラゼミの羽化  

続きを読む

キビタキその他

キビタキの雌雄が複数いるようだ。 時々ツミがやって来て 怖い思いをさせているが大木の樹間の中に うまく逃げ込んでいます。 これではツミもお手上げ。 アブラゼミを足下に抑え込んでいました。

続きを読む

ツクツクボウシ

ツクツクボウシはミンミンゼミやアブラゼミよりも 数が少ないように思います。この二種よりはひと回り小さいし、 保護色の樹木に止まっているため見つけにくいが、 鳴いている時が撮影のchanceではあります。

続きを読む

ミンミンゼミの交接 他

「セミの交尾に遭遇する機会が少ない」とどこかで昆虫写真家の海野さんが 仰っていました。 今朝ラジオ体操の帰り道、公園の川の目線くらいの高さの桜並木の葉っぱに バサバサと音がしたのでよく見るとミンミンゼミの交尾でした。 私はミンミンの交尾シーンをまだ撮ったことがなかったので、 急いで自宅に帰り、カメラを持ってその場に戻ってきました。 無事にまだ交接中でいました。 それが以下の貴重なシーンです。ご笑覧ください!   蛇足ですが私がこの交尾シーンを発見してから、pairが […]

続きを読む

セミの羽化−2

セミの羽化−2

昨日は3脚無しで手持ちで撮ったので、ピンの甘い結果となり、 不満なので、今日再度セミの羽化撮影に挑戦。 昨日よりは少しマシかなと・・・                                                 &nbs […]

続きを読む

セミの羽化

セミの羽化

約1ヶ月の鬱陶しい7月もやっと過ぎ去り、本格的な夏らしい猛暑が 続き、身体に堪える日々が続きます。 セミの声もけたたましく鳴くようになり、朝のラジオ体操の後、 羽化の写真を撮りに公園のpointに行ってきました。  

続きを読む

オナガ(Azure-winged Magpie) —2017.9.3—     

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
オナガ(Azure-winged Magpie)       —2017.9.3—         

早朝起床して北窓から外の樹木を見ると幼鳥オナガが 見えましたので、すぐに外に飛び出し、桜の木に来ているターゲットを撮りました。アブラゼミがたくさん鳴いていましたので、もしやこれを採餌するかと思いながらシャッターを切るとうまく行きました。   

続きを読む

オオタカ(Northern Goshawk)幼鳥のセミ取り — 2017.8.5—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
オオタカ(Northern  Goshawk)幼鳥のセミ取り — 2017.8.5—

オオタカ幼鳥は母親から給餌されなくなり、独力でセミや小鳥を取り始めました。森にはセミがたくさんいるのでよく食べています。それでも危なっかしく、カラスにちょっかいを出されて、べそをかいたり、か細い声で母親を呼んだりしています。母鳥はほとんど姿を見せません。アブラゼミの捕獲に失敗したシーンを掲載します。 鼻の先にアブラゼミが飛んできました。 よし、捕まえよう! 足の爪が大きくてつかめません。  逃してしまいました。  とうとう取り逃がしてしまいました〜〜残念で […]

続きを読む

夏ー早朝の森の昆虫たち   —′14.8.13—

夏ー早朝の森の昆虫たち   —′14.8.13—

昨夜は久しぶりに気温が25℃まで下がり、久しぶりに薄い掛け布団で休む事ができたので、早朝の森に出かけてきました。 相変わらずの昆虫達ですが名前の判らない昆虫もあります。  ノシメトンボ ミンミンゼミ アブラゼミ  アブラゼミの蝉退 と?・・・ 大型の蛾の幼虫らしいのですが、名前が判りません。  スズメ蛾の一種、セスジスズメガの幼虫だそうです。 幼虫はヤブガラシ、ノブドウ、ホウセンカ、サトイモ、サツマイモなど、いろいろな植物の葉を食べる。 ほぼ日本 […]

続きを読む