TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

コルリ(Siberian Blue Robin)

お山のコルリも歌が好きですが、今は練習中で本番は 季節が若葉のもう少し繁る先のようです。 複数羽コマドリと交代でfieldに現れました。

続きを読む

キビタキ(Narcissus Flycatcher) — 2019.5.3—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
キビタキ(Narcissus Flycatcher)        — 2019.5.3—

今日は朝から快晴の五月晴れ。 いつものfieldでは憲法記念日でもあり、 10連休の後半の5日目でもあり、 birderが大勢 池の周りに集まりました。 6時台の情報ではコルリやコマドリの鳴き声を 耳にしたという人もいますが、 実際に写真を撮ってみないと証拠にはならないと 言われる方が多いようです。 よく晴れていたせいもあり、キビタキ雄の鳴き声は 比較的静かな校舎裏ではよく聞こえました。 池の周囲のキビタキ雄         &nbsp […]

続きを読む

⭐舳倉島遠征—-いつものお馴染みの小鳥たち—ルリビタキ —16.5.2~6—            

⭐舳倉島遠征—-いつものお馴染みの小鳥たち—ルリビタキ —16.5.2~6—            

ルリビタキの若雄があちこちで見られました。他のコルリやノゴマやコマドリなどと混在で、入れ替わり、立ち替わり現れました。   ルリビタキ雄若 これは別個体です。  

続きを読む

動画で外国の鳥を観よう

動画で外国の鳥を観よう

オガワコマドリ https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=f9VIrDQmubo 

続きを読む

ウグイス(Japanese Brush Warbler)    —15.4.14—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
ウグイス(Japanese Brush Warbler)    —15.4.14—

コマドリの滞在した竹藪のある混交林は川に沿ってすぐ上の丘に続く斜面の場所ですが、そこはコマドリが来る前からウグイスが真冬のジャッジャッと鳴く地鳴きから始まってやっと春になると上手なホーホケキョになる迄ずっといて、時には一瞬コマドリと競演迄演じていました。小鳥たちにとってこの貴重な場所はこの森では唯一の 隠れ場所でもありますので出来れば樹木を伐採したり、下草を刈ったりしないでほしい 場所です。手前の歩道を人が通っていても小鳥たちは安心して竹藪に逃げ込める隠れ場所なのです。 森や […]

続きを読む

オオルリ(Blue&White Flycatcher) —15.4.11—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
オオルリ(Blue&White Flycatcher)         —15.4.11—

今春のオオルリが関東の都市部の公園に つぎつぎ飛来しているようです。 our fieldでも9日木曜日に初見後 毎日のように別個体が数羽入ってきました。 コマドリよりは比較的撮りやすいので 日曜日ともなれば、数多のbirderたちが  樹上を見上げては追っかけ回している姿が 微笑ましくも楽しいものです。 雌は未だ見ていません。                     &nbsp […]

続きを読む

酷暑の残暑お見舞い申し上げます。   —2013.8.17—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
酷暑の残暑お見舞い申し上げます。   —2013.8.17—

いつも写真館に訪問して頂き誠に有り難うございます。今年は特別に酷暑な夏です。皆さんお身体に支障をきたしていませんか?心からお見舞い申し上げます。・・・・という訳で在庫から北海道や八ヶ岳高原で 撮った可愛い涼やかな小鳥さんたちをお贈り致します。 少しでも癒しになれば幸いです。2,013年8月酷暑を記念して  ルリビタキ♂  コマドリ   ムギマキ♀  夏バネのオオジュリン  北海道 […]

続きを読む

舳倉島の野鳥たちーーその他      —2012.10.12—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
舳倉島の野鳥たちーーその他      —2012.10.12—

冬場になれば、関東でも観られるその他の野鳥たち—ジョウビタキ、クロジ、ヒバリ、ヤマガラ、ウグイス、モズ 、ヒガラ、シメ、他  キビタキ♀   サメビタキ若 水場にいたコマドリ  ヒガラ  モズ♀の飛翔  ヤマガラ  クロジのペア—(手前が♀奥が♂)  アオジ  岩場のヒバリ  フェンスにでも来るオオ […]

続きを読む

北八ヶ岳の風景と思い出—12.6.9—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
北八ヶ岳の風景と思い出—12.6.9—

主としてコマドリを撮ったあと、稲子湯をあとにした私達はジュウイチやカッコウやコルリの鳴く道をドライヴしながら、岳樺や白樺の群生地を通過し、高度2,000mを超える爽やかな大気を満喫しながら白駒の池を目指しました。そのあと八千穂自然園を訪れ、仕上げは八ヶ岳主峰を望むポイントに着くと、連綿と続く八ヶ岳の山並を見上げながら141号線に下って、広大な野辺山の近辺の牧場の一角で野鳥たちの声に耳を傾けました。 メルヘン街道の岳樺の自然群生林  シラカンバ林 白駒の池の表示板 & […]

続きを読む