TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

オナガガモ(Northern pintail )今秋初飛来!  —’14.10.12-–

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
オナガガモ(Northern pintail )今秋初飛来!  —’14.10.12-–

コガモやマガモやハシビロガモなど冬期、寒帯や亜寒帯地域から極寒を避けて温帯や亜熱帯地域に飛来する、オナガガモが今年もやってきました。池の中をよく見ると、いつもいるカルガモと違う、少し旅の疲れか、薄汚れた若いオナガガモの雄が比較的元気良く浮かんでいました。これからカルガモ達と仲良くなって、3月~4月の初旬頃迄川や池で綺麗になって私達を楽しませてくれます。 今年はこの地に飛来するのが例年より少し早いような気がしますが、寒くなるのが早まるのかも知れません。地球全体の気候と […]

続きを読む

今日のmy field       —’14.10.9—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
今日のmy field           —’14.10.9—

今日は久しぶりに午後からテニスのお誘いが入ったので、午前中 足を鍛える準備体操の意味で、手持ちのレンズでfieldを歩き回りながらの鳥撮りです。   今秋初のモズ(♂)です。  電線で ひと休み 飛び出し 飛翔   餌を探すコゲラ   カワセミ    たわわに実ったネズミモチ 

続きを読む

今日のmy field       —’14.10.7—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
今日のmy field           —’14.10.7—

昨日昼過ぎ、関東を横切って北東に去った今年の大きめの台風18号。森の樹木や葉っぱが落ちて歩道や森中が大層汚れました。東海地方や湘南の方はかなり厳しかったようですが、こちら杉並は思ったより、荒れなくて良かったです。被災地の皆さんにお見舞い申し上げます。 今日はよく晴れて小鳥達がほっとして姿を見せてくれました。 丘の上のキビタキ♂ ヤマガラが木の実をくわえて持ってきました  木の穴に実を隠しました 木の実を食べていたヤマガラ シジュウガラやコゲラ […]

続きを読む

今日のmy field       —’14.10.3—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
今日のmy field           —’14.10.3—

お昼の気温が30℃弱。日本列島南沖合の台風18号の影響で、夏に逆戻り。湿気を含んだ暑さで夜も熱帯夜。渡りの野鳥は新しいものなし。常連鳥の登場を戴くのみ。   コサギとカルガモ  魚を狙っていました。 メジロも高い樹上からだんだん降りてくるようになりました。   カワセミバックのシジュウガラ 休憩。 飛び出し 突撃 捕獲 ツミが去って未だ緊張気味 モーツアルトの好きな曲の1つです。 Mozart – Piano So […]

続きを読む

キビタキ(Narusisus Flycatcher)♀特集     —14.9.14—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
キビタキ(Narusisus Flycatcher)♀特集     —14.9.14—

いつものfieldでは毎日のようにキビ♀が頻繁に現れます。良く見ていると日ごとに涼しくなって来る森の中も餌となる小昆虫も少なくなってくるようです。それを懸命に探すキビ♀も葉の裏側に小昆虫が潜んでいる事をよく知っていて、葉の下側から餌を探しまわっています。   ムシがいないか 下から葉裏を見極めています 飛び姿です 葉裏に入り、背中に陰ができています こちら向きです。 日陰ので ひと休み 枝間で 巧く飛び抜けています ひと休み 可 […]

続きを読む

今日の和田堀界隈-アカシジミ他      —14.6.1—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
今日の和田堀界隈-アカシジミ他      —14.6.1—

青森のある地方ではここ3年ぐらいアカシジミの大発生に見舞われているという。和田堀の榎木の若木に2頭のアカシジミを見つけました。このところの猛暑でチョウも一気に増えたような気がします。渡りの小鳥達が去った後、カワセミぐらいしかいなくて池では日曜日とあって、大勢のBIRDER達が 来ていますが、オオタカが島に入ってムクドリを狙っていて、ムクドリは親子でたくさん居ましたがどこかに飛んで行ってしまいました。   アカシジミ   よく和田堀にお見えになって […]

続きを読む

森の春―新緑といつもの小鳥達       —14.4.25—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
森の春―新緑といつもの小鳥達       —14.4.25—

快晴の日の森は眩しいばかりの新緑で思わず深呼吸したくなります。今日はキビ雌が未だいるかと想いきや全く姿を見せずじまい。もうこの森を抜けてしまったのかもしれない。それでも森は新緑のエネルギーに満ち溢れ、大型連休のはじまりとあって、家族連れや人々は笑顔、笑顔。犬の散歩や、ボール遊び、水遊び等が特に目立ち、身体を動かす事の喜びの声が森中響き渡ります。  景観を眺めながらお散歩。 春モミジの新緑の輝き  森にさす朝の光を受けながらモミジ葉がそよ風に揺れていました。 […]

続きを読む

キビタキ♂ ーー今春 初見 —14.4.18—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
キビタキ♂ ーー今春 初見                                —14.4.18—

午前5時起床。5時半に曇天時々小雨のfieldでカメラを持たずに肉眼でお腹の白いオオルリ♂を今春、初見。 昨日に比べ気温が10℃も低くて寒い。少し厚着をしてfieldに。一旦食事に帰り、雨が上がったので再度 もとのポイントにカメラ持参で戻りましたがそこには探していたオオルリはもういませんでした。残念。池の中島を丹念に見ているといきなりキビタキの♂が現れわれました。 手持ち用のレンズなので証拠写真程度ですが、昨年の秋以来のキビタキ […]

続きを読む

気温が上がると池の生き物達も活き活きしてきます      —14.4.11—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
気温が上がると池の生き物達も活き活きしてきます      —14.4.11—

カワセミはこのところ雌が頻繁に池に現れます。池の水も気温が高いので、すっかり温み、小魚は池の表面に浮いてくるので、それを狙ってカワセミが人を気にせず、大胆にも岸辺近くの木の枝まで 飛び歩いて水面をジッと眺め、魚が浮き上がっているのを狙撃しています。      大きな真鯉も飛び跳ねました。  バシャ!と水を跳ねる大きな音がして、池の縁にいると驚かされます。 緋鯉も飛び跳ねています。  我々には見えなくても、周囲にツミや […]

続きを読む

今日の善福寺川界隈      —14.4.8—

  • 日付:
  • カテゴリー: 風景
今日の善福寺川界隈      —14.4.8—

午前中はボランティアー。午後から池まで自転車時々歩き。身体のため。カルガモと波紋。桜がまだ楽しめます。所々花見客。カワセミもpairで健在。我がfieldはほんとに有り難いところです。都会生活の心も身体も癒されます。正に都会のオアシスです。   オオシマサクラ 八重桜が咲き誇り始めました。  カルガモpair カルガモの創りたまいし波紋。  川面を桜の花びらがおおい尽くさんばかりに流れていました。  ちょっぴり夕日に染まりまし […]

続きを読む