今年の杉並の桜は“陽光”が真っ先に咲き“ソメイヨシノ”が3/27頃満開になりました。 その後 咲き競うようにして小松乙女、大島桜、思い川、八重曙、普賢菩薩、などが 次々に咲き誇りました。今年は新型コロナウイルス(COVIT-19)が猛威を振るい、 大都市を中心に全国で爆発的な大流行になりつつあります。善福寺川公園や 和田堀公園でも飲食を伴う花見は自粛を余儀なくされました。 都心部の街が3密を避けて、人の波が 新宿御苑なども閉鎖になり、入口を塞げない近所の公園まで押し寄せてきて […]
続きを読む専門書にも西日本や日本海側での記録が多いとされているこの鳥は 私が生きている間には撮影できないであろうと思って諦めていました。 ネットでは昨年北信濃に出たとの記事がありましたが、到底お目にかかれないと 諦めてもいました。3人の鳥友に電話するも撮影pointが不明とのこと。 4人目の久さんに電話すると、丁度 現地に到着して間もないところでした。 躊躇することなく、そのpointを懇切丁寧に周囲の方に 確認を取りながら明確に教授していただきました。 久さんありがとうございました。 […]
続きを読むソメイヨシノよりひと足先に咲く(河津桜と同時進行?)春告げ花—ミモザが鮮やかな 明るい黄色に咲き誇り、 周りを明るくして道ゆく人を惹きつけます。
続きを読む