8日に降り積もった積雪量が多かったので、公園にはあちこちに残雪が残っていました。いつもの池への通り道の秋楡の実の落ちた広場に大きさがスズメくらいのサイズの小鳥がいました。曇り空の上、3時過ぎでもあったので 600mmで撮ってみるとカシラダカでした。このフィールドでカシラダカが撮れたのは初めてです。気温は最高6℃と、とても寒い1日でしたが都市郊外では残雪が多く、餌にありつけないのか、都市公園の木の実を目指して飛来したものと思われます。カワラヒワは既に11月頃から来ていましたが、 […]
続きを読む大陸からの大寒波の中、西からの日本列島南岸沿いにゆっくりした大きな低気圧が通り過ぎ、東京にも1969年以来45年ぶりに、1昼夜粉雪まじりで降り続き、27センチの大雪が積もりました。写真は近所の夜の雪景色です。
続きを読む諏訪湖のヒドリガモです。 ヒドリガモのhi-bridか? アメリカヒドリpairお休み中 湖畔で探餌していたモズ♂
続きを読む今日もカワセミが主役。シャッター速度の調整で更に動感が出るようです。 どっこいしょ 突撃 突っ込み 今冬このfieldでは初めてのアオジを撮りました。アカハラも今年は未だ見ていません。いずれにしても関東のみならず、中部日本でも野鳥の種の個体数が少ない情報が あちこちから聞こえて来ます。ある種の野鳥の個体数が激減している原因が 全く判りません。放射能のせい?農薬のせい?排気ガスのせい?これらの複合汚染はいずれも我々人間が生み出したもの。人間の生活が快適に […]
続きを読む更生保護関係の会報の表紙に今年も私の撮った写真を使って頂くことになりました。これで7回目になるかな~。 これを記念して、ルリビタキ君に登場して頂きます。これは今年正月に、八丁湖で撮ったものです。できるだけ瞬間の目つきの優しいものにしました。
続きを読む夜更かしの翌日は覿面に体調が良く無い。年のせいかもしれない。決まり正しい生活が大事です。体調を整えるために温かな小春日和なのでハンディな出で立ちで池の周囲で皆さんと過ごしました。 樹上のシロハラ キジバトと仲良く採餌 カワウの羽干し 目が良く見えるシジュウガラ 飛び姿 水飲み 小春日和のオナガガモのfamily いつまでもいるキンクロハジロ のどかな池の風景 のどか […]
続きを読む午前中はボランティア。午後3時、急いで池に。午後の光をバックにしたものです。昨日とは打って変わって温かな1日(最高気温15℃)だったので、新しい鳥友のIさんと旧友のFさんと3人で5時まで野鳥の話しで盛り上がりました。
続きを読む自宅から1.5km程の真冬の太田黒公園では池の錦鯉が冷たい池の水でもゆったり泳いでいました。とても好きな色合いの鯉を撮ってみました。 紅梅が鮮やかに咲き始め、早くも早春を告げています。 メジロが2羽、餌を探していました。 公園から見える民家の窓の手前にエナガも見えました。
続きを読む200mmの手持ちで撮ってみました。ズームなので少しピンが甘いのは否めません。このfieldでは200mmでもカワセミ君を充分catch出来るので有り難いですね。
続きを読む