漢字では筑紫鴨と書くように、通常は北九州の筑後川辺りに大陸から飛来する冬の水鳥。
坂東太郎と呼ばれる利根川に最初は11羽降り立ち、だんだん数が少なくなり、
数日後飛び立ったというとてもきれいな鴨です。
風もなく水面が紺碧の色鮮やかに映る中、
birder仲間3人で1日中楽しく撮影ができました。
もちろん、2大新聞にも掲載されたので、全体のbird watcherは連日100人は優に超えていたようです。

爽やかな羽ばたき

のどかな陽気なので微睡みが多く、紅い嘴をめったに魅せてくれませんでした。

♀はまどろんだままです。



時々横になって紅い足を見せてくれました。手前はまどろんだまま……


羽ばたいた後ろ姿


バンやキンクロハジロも一緒に逗留していました。



