池によく現れるセンダイムシクイかと思っていましたが、翌日何方かに教えていただいて
よく観察するとメボソムシクイだと判明しました。有難うございます。
この小鳥は過日富士山の奥庭で撮影したものと同じで、そういえば5.6日前富士山に
初冠雪が観られたとラジオで聞きました。
小鳥達も高山から平野部に降りはじめたのでしょう。

メボソムシクイ(眉斑が長く、白っぽい2本の翼帯がある)

頭央線がないのでやはりメボソムシクイ

枝から枝へ動きが早く撮影しにくかった

地表近くへも降り、探餌だ

いつものカワセミの若(♂)

カワセミ遠景

モンシロチョウ

モンシロチョウ

アカホシゴマダラ
