
蛇イチゴとシジュウガラの若鳥

子供でも足がしっかりしています

こちらを窺いながら羽繕い

サクランボに来たメジロ

サクランボの果汁を吸っています

蝶(サトキマダラヒカゲ)も来ました

反対側に回り込むとナミてんとう虫もいました

美味しそうなサクランボ

淡いピンクの紫陽花

額紫陽花も素敵です

鬱陶しい梅雨空の森の風情です

梅雨寒の朝は水が澄み、カルガモの顔が見えました

桧の実です

顔が面白い体長5mmくらいの蜘蛛です。名前は専門家にお聞きしたところ、ハエトリグモの幼生だそうです

後ろ姿です

可愛いアブチロン(浮きツリ木)



