今年の東京郊外の公園にはいつもの年より頻繁に数カ所でアカゲラが出ているようです。 私も8,9年ぶりにやっと逢うことができました。 その上、私の尊敬している若手の鳥専門のカメラマンにも現地でお会いでき、 アカゲラが縁で旧交を温めることができました。Tさんありがとうございました。
続きを読むシニアでもあり、校友とゆる~いテニス合宿で軽井沢で一泊旅行。早朝起床の癖がついていて、夜明けとともに旧軽の宿の外はすぐ絶景の雲場池。テヰュイー フィチチフィチチフィチチのキビタキの老練の成鳥に夕方の散歩でお逢いしました。翌朝宿の周りは小鳥の鳴き声で、目覚める心地よさ!!。早速、撮らせていただきました。 キビタキ 採餌 大声で囀り キバシリ アカゲラ♀ ホンドリス ドウザンツツジの花の中にアオジ♀・・・&nbs […]
続きを読む都内の落葉樹の冬枯れの森にはゲラ類がよく飛び交っています。白地に大きな白班のあるアカゲラは遠くからでも比較的眼につきます。 後頭部に赤斑がない 雌
続きを読む世界遺産の聖地-高野山で撮った初めてのオオアカゲラの♂です。少し距離が遠かったので、鳥君だけを拙いイラストで仕上げてみました。特徴を捉えられたかどうかご批評よろしくお願い致します。
続きを読む以前、雌のオオアカゲラを高野山の自宅の裏の山で撮りましたが、今回はやっと雄を撮る事ができました。鴬谷の天竺山の麓の落葉樹の「西洋シャクナゲ園」の境内で撮りました。丁度花が満開でしたので、これを添えておきます。 オオアカゲラ雄 西洋シャクナゲ園入り口 色とりどりの西洋シャクナゲ 鼎談(マガモ雄) 森の上の入道雲
続きを読む栃木県の寒冷地、1℃前後の冬の山に居たオオアカゲラ♂です。関東の平地ではアカゲラはよく見かけるが、このオオアカゲラはあまり見かけない。大きさはアカゲラより3~4cm大きい。胸から脇にかけて黒い縦班があり、腹から下尾筒にかけての赤色はアカゲラより淡い赤色が特徴。
続きを読む快晴の春の森にまだアカゲラが3羽飛び交っていました。この森には餌が豊富な故にか・・・北国に帰るのも忘れてか・・・北国がまだ寒さを払拭できないことを予兆してか・・・滴るような新緑に覆われた森には黒と白と赤のコスチュームがとても良く似合います。 そして君たちを待ち続けている間も僕たちは森林浴ができ、フィトンチッドを全身に浴びて身体も生き生きしてくるのです。 木の皮に穴を開けて餌になる虫を探しています 飛び出し
続きを読む雄のアカゲラを撮った角度の違う2枚だけですが、よくピンがきているものです。 これは雌ーー少し空の色が色写りしているようです
続きを読むこのシーズン アカゲラに巡り逢っても雌ばかり。今日やっと雄に 逢えました。早春のこの時期、後頭の赤い雄は体全体の色がとてもきれいになってきていました。 場所は埼玉県の中部の春まじかの明るい森です。 ドラミング中なので頭部が少しピンアマになっています ここは地上に落ちた倒木の朽ち木の餌場でのお食事中でした。
続きを読む天気予報によると、明日は東京の平地でも積雪があると言うので、今日中に、貴重なKさんからの情報でコイカルを目的に午後3時頃field に着き、わずか2時間でイカルとアカゲラの♀で終わりました。また改めて行くことにします。 綺麗なアカゲラの雌 イカル 小首をかしげてこちらを窺っていました。 お腹側は白っぽく、こんな風です。 地面に降りて秋楡の木の下で実を啄んでいました。 嘴がゴッツイ シメと いっしょに現れました。
続きを読む