キビタキ♀とオオルリ♀は遠くから又は肉眼では見分けがつきにくいものです。
キビ雌もいるようですが、何故かオオルリの雌が盛んにキビタキのオスの近辺で
大きく見え隠れしていました。(キビオスは3日に続いて4日も3箇所で見られました)

美しいオオルリの雌がいました。色合いは遠くから見るとよく似ていますが、キビ雌との違いは嘴の部分を拡大すると先が下に鉤状になっています。全体から見てもスマートにも見えます。

オオルリ雌が飛び出しました
キビタキ♀とオオルリ♀は遠くから又は肉眼では見分けがつきにくいものです。
キビ雌もいるようですが、何故かオオルリの雌が盛んにキビタキのオスの近辺で
大きく見え隠れしていました。(キビオスは3日に続いて4日も3箇所で見られました)
美しいオオルリの雌がいました。色合いは遠くから見るとよく似ていますが、キビ雌との違いは嘴の部分を拡大すると先が下に鉤状になっています。全体から見てもスマートにも見えます。
オオルリ雌が飛び出しました