TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

シロハラ(Pale Thrush)   —15.4.21—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
シロハラ(Pale Thrush)   —15.4.21—

キビタキの黄色い後ろ姿を目撃しましたが、撮影には至っていません。そのかわり美しいシロハラの♀がもみじとコナラの新緑をバックに撮れました。    いつもの常連鳥たちも春の新緑をバックに活き活きしています。 シジュウガラ コゲラ♂ ヒヨドリ

続きを読む

コサメビタキ(Asian Brown Flycatcher) —15.4.19—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
コサメビタキ(Asian Brown Flycatcher)        —15.4.19—

日曜日にしか動けないOさんと常連のNさんにリードされてケヤキやコナラや椿の混交林の高みにコサメビタキが今春初めて入っていると連絡が入り、重い機材を肩に担ぎ急ぎました。すぐ見つかりましたが、今にも雨が降りそうなので空抜けのターゲットは少し難しかったようです。  コナラの樹上で 枯れ木の樹上 伸び出し

続きを読む

アオゲラ(Japanese Green Woodpecker) —15.2.25—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
アオゲラ(Japanese Green Woodpecker)      —15.2.25—

冬枯れの落葉樹の表皮には小昆虫が潜んでいるのかゲラ類は盛んにクチバシで木をたたいて探餌しています。  アオゲラ雄 アオゲラ雌 5連写して観ると見事な飛型の軌跡が現れます。  雌  コナラの木の表皮で探餌に夢中。  檜の皮剥ぎをして探餌 雌 赤松の木でも探餌中のアオゲラ   (雄)

続きを読む

アオバト(White-bellied Green Pigeon) —’15.2.20—

  • 日付:
  • カテゴリー: 珍鳥
アオバト(White-bellied Green Pigeon)    —’15.2.20—

our fieldから40分の近場のコナラやクヌギの落葉樹の森の一角にアオバトの雄ばかり4羽飛来して長逗留しているとNさんに1週間前に情報を貰っていたので行ってみました。地面に小型のドングリを食べに降りるのを待っていましたが、お腹が空いたので近くのおそば屋さんで 暖かいおそばを食べている間に降りて来てしまったらしい。timingの悪さに鳥友に大笑いされちゃいました。今日は午後からある研修会があるので午前中で帰る予定でしたが、森の空気の美味しさや鳥友との楽しい語らいに夢中になっ […]

続きを読む

今日のFIELD—コサメビタキ、ツツドリ —’14.9.20—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
今日のFIELD—コサメビタキ、ツツドリ —’14.9.20—

今日は日曜日。夜明けとともに秋晴れの、気持ちのよい朝だったので5時過ぎに起きていつものFIELDに出かけてしまいました。夜 遅く就寝しても加齢のせいか朝早く眼が覚めてしまいます。体調は良いようです。  今秋初めてのコサメビタキです。 高木のコナラの木の枝に他の小鳥と一緒に入ってきました。 あまり高くて遠いので 裸眼ではキビ♀と見間違えました。   3日前に撮ったツツドリのポイントの桜の木に行ってみると、2羽の赤色型がいましたが、この桜の木も高 […]

続きを読む

アオゲラ(Japanese Green Woodpecker)

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥

私の近所の善福寺川緑地公園でアオゲラを最後に撮影したのが2011.11.5で、 それ以来約3年間遭遇していませんでした。 今年8月になってから善福寺川沿いに和田堀池の近所迄 行く間に真夏の森の樹木に 遮られて姿こそ見えませんでしたが、明らかに森中響き渡るアオゲラの鳴き声が あちこちで聞こえて来ていました。私だけでなく鳥友方もその声を聞いており、 中には最近になって姿まで 見かけた方もおられたようです。 そして 8/30日 3年ぶりに♀の姿を捉える事ができました。 […]

続きを読む

アカホシゴマダラ(Hestina assimilis) —14.8.20—

アカホシゴマダラ(Hestina assimilis)                  —14.8.20—

和田堀公園のアカホシゴマダラです。  大きなコナラの根本の樹液に集まるカナブン達と  口吻が丸まっている瞬間  伸びている瞬間   真正面から 

続きを読む

サトキマダラヒカゲーThe Goschkevitschi’s Labyrinth(里黄斑日陰) —’14.8.16—

サトキマダラヒカゲーThe Goschkevitschi’s Labyrinth(里黄斑日陰)    —’14.8.16—

和田堀の東側の丘の上にひと抱えもあるコナラの大きな古木があります。標記のタテハ蝶は固い皮の幹にしがみついたり、数頭一緒に 樹液を吸ったりしていますが、大抵翅を閉じて、瞬時にパタパタと翅を開くだけで、表面を見る事は至難の業です。たまたまそばにあった若木の楠の葉の上で2頭(♂♀だと思いますが)戯れていて、これを撮る事が出来ました。以外ときれいな表面が撮れたのでこのところ嬉しくて嬉しくて・・・   

続きを読む

キビタキ(Narusisus Flycatcher)♂    

昨夜夜半すぎ、雷を伴った大雨でしたが、今日は夜明けからよい天気になりました。 このころの夜明けは5時過ぎにだんだん明るくなり、窓を開けると我が家の近所では ムクドリやスズメやシジュウガラが 一昨日辺りから、ウグイスまでも加わって さえずっています。 こうなると、いつものfieldに出かけたくなり、ラジオ体操の後、簡単な朝食を済ませ、 そそくさと機材入りのザックを背負って、まっしぐら。 8時過ぎになって、強い日ざしがさす頃に、やっと雄のキビタキが丘の上の コナラや榎に飛んでいる […]

続きを読む

オオルリ(Blue &White Flycatcher)    —14.4.22—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥

曇り空の薄暗い夕方、丘の上のコナラの多い並木道で 雄のオオルリの姿を発見。 春先の新緑の葉っぱで見え隠れする中、 やっと撮影できました。 

続きを読む