TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

コチョウゲンボウ(Merlin)

霞ヶ浦の川畔でコチョウゲンボウのメスに逢いました。 ハイチュウが撮れない間の時間繋ぎでした。 快晴の強風の中の撮影でした。

続きを読む

コチドリ(Little Ringed Plover)

久しぶりに下流域でコチドリに遭遇しました。 河原や海辺の荒地などにいるのが多いのですが、 今日は野原でチョコチョコしていて驚きました。

続きを読む

コチドリ(little ringed plover)       —16.4.1—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
コチドリ(little ringed plover)       —16.4.1—

水温む春になると・・・コチドリがペア—で川の砂地にやってきました。 正面顔  (上から見られて)なんですか?~   羽づくろい  春です。下流域への道中で赤色と白色の桃の花が見事に咲いていました。   白桃の花  サッカー場の前の横道を見上げると淡いボケの花が 咲いていました。

続きを読む

コチドリ-小千鳥-(Little Ringed Plover)が昨年と同じ場所に・・・・ —13.4.4—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
コチドリ-小千鳥-(Little Ringed Plover)が昨年と同じ場所に・・・・                    —13.4.4—

昨年4月から6月迄滞在した善福寺川の同じ場所にコチドリが飛来しました。今のところ、1羽ですが後続があるかどうかわかりません。昨年同様つがいになるといいのですが・・・。  対岸に近く止まっていますが遠くからは非常に見つけにくいものです。 大きくするとこんな風です この場所もカムフラージュに見えて、見つけにくいですね  拡大したらこんな具合です。    伸びをしました  翼を降ろしました アオサギ  

続きを読む

コチドリ-小千鳥-Little Ringed Plover —12.6.5—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
コチドリ-小千鳥-Little Ringed Plover                    —12.6.5—

コチドリは河川敷、造成地等の草の少ない砂礫地で繁殖します。タイミングよくその第一段階に遭遇しました。  雌雄同色で♂♀は不明です  カルガモが休んでいる近くで採餌していました ①  ②  ③  ④  ⑤  ⑥ 善福寺川の下流域。河川敷の上下流に挟まれた約400mの間の砂礫地で工事中の大きな音にもめげず、鳴き合 […]

続きを読む

コチドリが善福寺川に・・・—12.4.15—

コチドリが善福寺川に・・・—12.4.15—

    杉並区の善福寺川の流域に新たに 小鳥のために葦原を造成してくださることになり、 その工事中の箇所にコチドリが来ていたと青木さんが昨日、教えて下さっていました。 センダイムシクイを写し終えたあと、未だいるかなと話しながら 川に降りてゆき更に下流域のフェンス越しに眺めていると対岸の 川原にものすごく見づらい工事中の河原に誰となくコチドリを 発見してみんな大喜びしました。  保護色とも思われる汚れた川原に 来ていた コチドリ さくらの花びらが流れている水辺のコチドリ 天敵の […]

続きを読む

今日のour field —16.4.12—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他

今朝の天気図は西高東低の冬型の3月の初旬に逆戻りの寒さで、 午前中は避け、昼過ぎ、いつものfieldを散策しました。                     

続きを読む

コサギの春 —16.4.9—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
コサギの春 —16.4.9—

コチドリを撮っている最中に大きな声を出しながら コサギの雌雄が接近し始めました。 昼間の気温が20℃を超え、桜の花びらが川面を 流れ始めると本格的な春の訪れです。 桜の花びらとコチドリ   拒否された雄が飛んで行きました。

続きを読む

シロチドリ(Kentish Plover)    —14.1.17—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
シロチドリ(Kentish  Plover)    —14.1.17—

コチドリはよく撮りましたが、シロチドリは初めてでした。  正面からのSHOT

続きを読む

エナガ(Long-tailed Tit)、スズメ(Tree Spallow),コゲラ(Japanese Pygmy Woodpecker)  —13.5.6—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
エナガ(Long-tailed Tit)、スズメ(Tree Spallow),コゲラ(Japanese Pygmy Woodpecker)  —13.5.6—

公園は朝から大型連休の最終日で賑わっていました。キビタキは好天に恵まれ気温も上がったので、どうやら抜けたらしく姿が見えない。ムシクイは次から次へと入れ替わってチョコチョコ姿を見せてはいますが、公園の来場者が多いことと、南風が強く、簡単に 撮れるような条件ではありませんでした。そこでおなじみの3鳥にご登場願いました。エナガは親子一緒で餌をねだったり、もらったりしていました。初夏ともなるとどんな小鳥も子育てで忙しく飛び方も生き生きしています。 餌をねだるエナガの新生児( […]

続きを読む