TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

ベニシジミ、ウラナミシジミ、他未確定のシジミチョウ

一昨日から急激に寒くなり、2日続きの曇り空でしたが 今日は久しぶりに青空が広がりました。 気温15度ほどの小春日和の公園の陽だまりに 3種ほどのシジミ🦋が飛び交っていました。

続きを読む

ウラナミシジミ(Lampides boeticus)

裏表とも美しいウラナミシジミが 露草の草地に乱舞していました。 緑陰広場に面した川伝いのゾーンの 狭い草地でした。

続きを読む

クロマダラソテツシジミ(ウラナミシジミによく似た)

  拙宅2階の陽だまりのベランダに飛来したクロマダラソテツシジミ(ウラナミシジミではありません!)です。 寒い夜はどこでどうやって寝るのだろう!?自然は不可思議に満ち溢れています。 神様(創造主)は確かに存在していると思います。ーーー詳しくは後日報告します。 この蝶は見た目ウラナミシジミにそっくり! よく見ると、裏面に5個の黒マダラの点があります。 私も見間違えて、facebookで指摘していただきました。  

続きを読む

ウラナミシジミ[Lampides boeticus ]

コセンダングサの花に吸蜜に来たウラナミシジミは オスメスとも10数匹飛び交っていました。裏表ともとても美しい シジミチョウ(ヤマトシジミよりひと回り大きい程度)なので、 ほぼ毎年夏から秋にかけて公園の周囲の花に 飛来しているのを撮り続けています。 いつもは萩の花に来ているのを撮りますが、 今年は近所の空き地のコセンダングサに来ているのが撮れました。  

続きを読む

ウラナミシジミ    —2018.10.29—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
ウラナミシジミ    —2018.10.29—

よく晴れた朝、萩の花に来たウラナミシジミです。歩いて5分の野原で見つけました。 表 裏    小鳥の餌になるピラカンサ

続きを読む

ウラナミシジミ(オス)       —2017.10.7—

ウラナミシジミ(オス)       —2017.10.7—

秋の萩にウラナミシジミはよく合いますが、野原の小さな花にも 舞い降りてきます。    

続きを読む

ウラナミシジミ-雄          —2016.9.30—

ウラナミシジミ-雄          —2016.9.30—

昨日撮ったのはウラナミシジミの雌ばかりでしたが、昨日より少し空気が乾き、空が明るくなり、温度も上がったのか雄が雌よりも2〜3倍の敏速さで俊敏に飛び交っていました。さすがに飛翔の姿は雌よりも難しく少ししか撮れませんでしたが、翅表の外縁近くまで全面近い藍色に魅了され、無我夢中で撮影を楽しみました。      飛び出しの瞬間 赤蜻蛉(バックはサフランの紫色の花のぼかし)  モンシロチョウとカタバミに吸蜜のキチョウ 

続きを読む

ウラナミシジミ-雌  —2016.9.29—

ウラナミシジミ-雌  —2016.9.29—

秋の名花「萩」が咲き始めるとウラナミシジミが飛び交う秋を迎えるのですが、今年は少し様子がおかしく、秋雨前線が長く日本列島に停滞して、曇天または雨の日が長く続いています。様子を見に近くの萩の咲いているfieldに行ってみたところ、出たてのウラナミシジミが複数飛び交っていたので早速撮っておきました。      

続きを読む

ウラナミシジミ  —15.11.1—

ウラナミシジミ  —15.11.1—

今朝、公園を散歩しているとハギの花に5年前位に撮った事のあるウラナミシジミがいました。他の花にも止まっていました。早朝はとても寒くなりましたが、日向には蝶が暖を求めて羽を広げて春よりはゆったり止まってくれます。  表面は青系のグラデーションになっています。 正に裏に波がある美しいシジミ蝶です。  花壇の 花にも止まっていました。

続きを読む

ウラナミシジミ    —13.10.14—

ウラナミシジミ    —13.10.14—

この時期、野原にはウラナミシジミ表は青いグラデーションの色、裏は黄土色の波のようなきれいな模様のシジミ蝶が、小さなピンク色のカタバミの蜜を吸っていました。              ヤマトシジミ  ヤマトシジミ キタキチョウ  アキアカネ♀ アキアカネ♂  葉陰にひっそりムラサキシキブ 

続きを読む